ブログ アメブロからワードプレスに変えてよかった3つのこと「双方100記事くらい書いてみたレビュー」 ■その1広告なしはやはりいい私が見るブログが広告ありのブログが多かったせいかあまり広告にストレスは感じていなかったのですが広告から開放されてびっくりしました。何このスッキリ感。何この開放感。広告なしのブログになって初めて気づきました。皆さん... 2018.08.19 ブログ
ブログ 「JR線を乗り放題・途中下車自由」青春18きっぷを使った旅のススメ 青春18きっぷってご存知ですか?夏休みシーズンや春休みシーズンなどに限定で発売されるJRの在来線が1日乗り放題になる切符です。ばら売りは基本的に行っておらず5枚セットを約12000円で購入できます。(メルカリや金券ショップで何回か使用されて... 2018.08.18 ブログ地方遠征
ブログ 「まるでゲームのダンジョン」群馬県水上町の土合駅 群馬県水上町にあるJRの駅「土合」一日の利用乗客数は10人程度の土合駅。(観光客を除く)普通に生活していたらまず利用しない駅なのですがこの駅は「日本一のもぐら駅」と言われています。■なぜ「もぐら」なのか?土合駅は上り線のホームは普通に地上に... 2018.08.16 ブログ地方遠征
ブログ 「不親切設計」ナビダイヤルとか誰得じゃい。 ナビダイヤルって知っていますか?スマホのかけ放題プランに入っていても追加料金が取られてしまうこともある腑に落ちないシステムの電話サービスです。料金を取るだけならまだしもいろいろうっざいところがあります。ナビダイヤルのウザい点は大きく3つ。■... 2018.08.12 ブログ
ブログ つぶやきシローから学ぶ「人気獲得術」 つぶやきシローという芸人さんをご存知でしょうか。20年くらい前にブレイクしたその名のとおりつぶやく芸風の芸人さんなのですが現在ではあまり見かけません。いわゆる一発屋といわれる芸人さんですが現在はナレーションなど声の活動メインで活動されている... 2018.08.11 ブログ
ブログ 「上には上がいる」キャリアにひねりを加えて差別化をしよう。 あなたの学歴、職歴、等のいわゆる経歴に魅力はありますか?頭のいい大学を出ている。一流企業で勤めていた。などなどあまり好きじゃありませんが経歴は他人があなたを判断する重要な要素のひとつです。・合コンでスチュワーデスがモテる。・公務員というワー... 2018.08.10 ブログ
ブログ 「選ばれる秘訣」あなたは他の同業者と何が違いますか? あなたは他の同業者となにが違うの?と言われたときどう答えますか?他の同業者となにが違うのか明確にしておかないとあなたの良さも出てきませんし利用者さんも「なんか思ってた感じと違うな」と感じてしましミスマッチが起こり悪評が立つこともあるかもしれ... 2018.08.09 ブログ
ブログ 「他者への配慮」SNSに画像をアップする前に気をつけてほしいたった一つの事 「大野達也さんは○○さんと一緒にいます。」というようにタグ付けをしてSNSに画像を投稿する際気をつけたいこととして「一緒に映っている人はいい顔をしているか」ということがあります。SNSを見ててよく思うのが投稿主はすごく綺麗に映っているけどタ... 2018.08.07 ブログ
ブログ 「そんなことして何が面白いの?」と疑問を持ったら自分の気持ちを確認してみよう。 「そんなことして何が面白いの?」と言うようなことを思ったり言われたりすることありませんか?「そんなことして何が面白いの?」と言う感情が生まれるシーンは大きく分けて3パターンあります。■パターン1「そんなこと」が本当に面白くないことである■パ... 2018.08.06 ブログ
ゲーム 抜け出せないオンラインゲームから学ぶ「グループの怖さ」 オンラインゲームネット上で対人で行うゲームのため対コンピューターのゲームより展開が読めない感じが魅力のゲームです。私もたまーにですがオンラインで人狼ゲームをやってます。(ホームページは こちら)オンラインゲームの中にはプレイヤー同士でチーム... 2018.08.05 ゲームブログ