①考えながら書ける
②見直すことができる
③簡単に始められる
■①考えながら書ける
ブログは頭で考えながら書けるので
ネガティブな表現をしてしまう自分に
気づきながら書くことができます。
■②見直すことができる
ネガティブな表現を
反射的に起こしてしまう人
悲観的になりやすい人は
ブログを書いてみて
見返すと考え方のクセが
見えてくることがあります。
自分の考え方のクセを分析して
考え方を変えていく手法として
ブログはおススメです。
■③簡単に始められる
ブログは無料でもできるし
簡単に始めることができる
ハードルの低いツールです。
ブログで考え方が変えられる
カウンセラーに
高いお金を払う必要もありません。
自分の考え方を変えることは
なかなか難しいかもしれませんが
認知行動療法の入門編として
ブログをはじめてみると
いいかもしれません。
■新セルフマガジン完成!
完全無料で配布中!
こちらのフォーム
からお申込みをお願い致します。
新潟市の出張治療
大野達也(センキューオオノ)
■完全予約制。
早朝、夜間の治療お気軽にご相談ください。
■ご予約、お問い合わせ
こちらのフォーム
からお願い致します。
■ホームページ