「冷たい物を積極的に摂取するから」
アイス
ビール
かき氷
プール
エアコン
冷やしそば
などなど
夏には冷たい物の誘惑が
たくさんあります。
積極的に体の中から冷やすので
内臓はダメージが溜まっていきます。
温かいほうが内臓の血管も
広がり、活発に動くので
冷たい物の過剰摂取は
内臓に良くありません。
水分を取る
涼しいところにいる
などなどといった
熱中症対策は大切ですが
冷たい物の取りすぎには
ひとつ注意して夏を乗り切りましょう。
■新セルフマガジン完成!
完全無料で配布中!
こちらのフォーム
からお申込みをお願い致します。
新潟市の出張治療
大野達也(センキューオオノ)
■完全予約制。
早朝、夜間の治療お気軽にご相談ください。
■ご予約、お問い合わせ
こちらのフォーム
からお願い致します。
■ホームページ