アルコールは消化管では
ある程度温まらないと
吸収が始まらないから。
ビールにかかわらず
アルコール飲料は
胃腸のなかで温まるまで
吸収効率が悪い状態にあります。
冷たいお酒を飲んでも
なんだか酔わないので
ペースを上げてガンガン飲むと
後半からべろべろに酔っぱらうのは
胃で暖められたアルコールが
急激に吸収が始まるからです。
逆に熱燗などの温かいお酒は
吸収が初めから速いので
すぐに回ります。
冷たいビールが
おいしい季節ではありますが
冷たいアルコール飲料は
飲み始めは回りにくく
後から急激に回るので
注意しながら楽しみましょう。
■新セルフマガジン完成!
完全無料で配布中!
こちらのフォーム
からお申込みをお願い致します。
新潟市の出張治療
大野達也(センキューオオノ)
■完全予約制。
早朝、夜間の治療お気軽にご相談ください。
■ご予約、お問い合わせ
こちらのフォーム
からお願い致します。
■ホームページ