骨折すると
骨は弱くなるといわれています。
まとめたブログは こちら
骨折を防ぐため
骨を丈夫にする栄養素は
大きく3つ
①カルシウム
②ビタミンK
③ビタミンD
骨の原料としてカルシウムは有名ですが
ビタミンK、Dも一緒にとると
カルシウムの吸収をよくしてくれます。
■上記栄養素を手軽にとれる食材
・ひじき
・納豆
・卵
いずれも
食事に取り入れやすい食材です。
この3つを取ることで
納豆の植物性タンパク質と
たまごの動物性タンパク質も
一緒にとることができます。
骨はカラダの柱となる
大事なパーツですから
丈夫にする食事を
積極的にとっていきましょう。
食材に関してのまとめは
私のセルフマガジンにも載っています。
送料費用など
完全無料で発送していますので
お申込みいただければ幸いです。
■お申し込みは こちら
■新セルフマガジン完成!
完全無料で配布中!
こちらのフォーム
からお申込みをお願い致します。
新潟市の出張治療
大野達也(センキューオオノ)
■完全予約制。
早朝、夜間の治療お気軽にご相談ください。
■ご予約、お問い合わせ
こちらのフォーム
からお願い致します。
■ホームページ