ブログ

ブログ

【悲報】2019年の1%は既に終了しました

・1年は365日・1年の1%=3.65日・3.65日=87.6時間・87.6時間=3日と15時間36分つまり、1月4日の15時36分をもって2019年の1%は終了したことになります。来週の前半にはもう2%が終了してしまいます。1年の1%のう...
ブログ

謎の歌詞「松茸食べて阿波踊り」は本当は何と言っているのか調べてみた。

「とーしのはーじめのためしとてー」から始まる正月の歌をご存知ですか?「おーわりなーきよのめでたーさをー」と続くのですが、問題はその次「まつたけたーべてあわおーどりー」・・・・・???「松茸食べて阿波踊り??」何?正月って松茸食べるのが一般的...
ブログ

あなたの生活の満足度を決定する要素は何ですか?

あなたの生活の満足度を決定するのは「お金」ですか?「地位」ですか?確かに一般的にはお金は多いほうがいいと思いますし地位も高いほうがいいと思います。でも、お金があっても、地位が高くても結局、今の生活に満足できていない人が結構多い気がします。と...
ブログ

67人の中でこれは技ありだと思ったプロフィール3選「カバー写真編」

星見かおるさんのカバー写真です。カバー写真だけでも・何をやっているどんな人か・どんな人をターゲットにしているか伝わってくるところが素晴らしいと思います。情報が多いと統一感を失ったり色遣いがうるさくなることもあるのですが星見さんのカバー写真の...
ブログ

嫌いな人に助けてもらったときこそ「ありがとう」といえる人でいよう。

皆さん、嫌いな人に助けてもらった経験はありますか?例えば急病で仕事を休んだとき嫌いな人が代わりに仕事をしてくれた。忘れ物をしたとき嫌いな人が貸してくれた。などなどそんなに頻繁には無いと思いますが一度はあるのではないでしょうか。■嫌いな人に助...
ブログ

Facebookのカバー写真について知っておいてほしい「たった一つの事」

Facebookのカバー写真に好きな食べ物や旅行、子供、ペットの写真など自分のお気に入りの画像を使っている方が結構多いと思います。楽しそうだなー美味しそうだなーかわいいなーなどなどと思う反面プリフィールとしてはあまり合理的では思います。合理...
ブログ

人を嫌いになるのは脳の正常な反応である

脳には大脳辺縁系と呼ばれる部分があります。大脳辺縁系とは脳にある経験と本能を司るグループのことです。この説明だとちょっと難しいと思うのでもう少し砕いて話すと「あの時○○だったから××しなさい」という行動をとっさにとるための司令塔が大脳辺縁系...
ブログ

67人の中でこれは技ありだとプロフィール3選「プロフィール文編」

おかっぱミユキさんのプロフィール文です。■1文目:どんな人か大体分かる「つかみ文」■2~5文目:実績紹介、活動内容を展開。■6文目:最後まで失速しない「締めの文」プロフィールの最初は強いのですが終わりに向かうにつれて弱くなり失速して終わる方...
ゲーム

クリスマスにおススメのゲームBGM10選

・ゴールドソーサー(FF7)・時の回廊(クロノトリガー)・クロノとマール(クロノトリガー)・果てしなき世界(ドラクエ2)・街角のメロディ(ドラクエ5)・星の光の花咲く丘で(マリオRPG)・バニラレイク(スーパーマリオカート)・さむいさむいマ...
ブログ

連休に回転寿司に行くと後悔が訪れる

連休に限らず混雑しているときには回転寿司に行かないほうがいいです。「大丈夫、待つの苦手じゃないし」「予約すれば待たなくていいでしょ」そう思われるかたでも行かないほうがいいです。なぜなら「寿司が崩壊していることが多いから」一度は見た事ありませ...