Facebookのカバー写真に
好きな食べ物や
旅行、子供、ペットの写真など
自分のお気に入りの画像を
使っている方が結構多いと思います。
楽しそうだなー
美味しそうだなー
かわいいなー
などなどと思う反面
プリフィールとしては
あまり合理的では思います。
合理的じゃないと思う理由はただひとつ
「自分のカバー写真は
自分じゃあまり見ないから」
その画像が活動内容や
あなたのプロフィールと
リンクしているのであれば話は別ですが
活動内容と全く関係ないものを
カバー写真に使ってしまうと
カバー写真があなたのイメージの
邪魔をしてしまいます。
カバー写真にはあなたが一番伝えたいことが
伝わる写真を使うといいと思います。
カバー写真を一番あなたが伝えたい写真に
するだけで、あなたの伝えたいことは
ストレートに伝わってくると思います。
試してみる価値はあると思いますので
カバー写真を工夫してみてください。
■新セルフマガジン完成!
完全無料で配布中!
こちらのフォーム
からお申込みをお願い致します。
新潟市の出張治療
大野達也(センキューオオノ)
■完全予約制。
早朝、夜間の治療お気軽にご相談ください。
■ご予約、お問い合わせ
こちらのフォーム
からお願い致します。
■ホームページ