前田裕二さんの著作
「メモの魔力」を読みました。
▼この本の内容から感じたこと
「とにかくメモを集めてメモを掘り下げて
探求・具体化・抽象化などを繰り返して
生活や仕事に活かすとよい。」
メモというツールは非常に強力で
前田さんの言っていることも
とても共感できました。
■問題は「習慣化」
「メモを取ることは素晴らしい。
私もメモを取ろう」
と、先日から始めてみましたが
1日で挫折しました。
おそらく、メモを取るという行動に慣れれば
メモは非常に強力なツールになるのですが
問題は行動を習慣化することだと思います。
■メモの魔力はブログに応用できる。
上記でも述べたように
「メモを集め、メモを掘り下げ
探求・具体化・抽象化を繰り返すこと」
が強力なわけですが
これをブログに当てはめると
「ネタを集め、ネタを掘り下げ
探求・具体化・抽象化を繰り返すこと」
と言うような感じで
応用が効くのではないでしょうか。
メモの魔力の巻末についている
自己分析1000本ノックは
ブログネタにも応用できると思いますし
ブログネタとメモには共通する何かが
存在していると思います。
「メモの魔力」を読んで
共感はしたんだけどメモを取れていない
という人がもしいたら
ブログを始めてみるのもいいかもしれません。
▼今回取り上げた本「メモの魔力」はこちら
■新セルフマガジン完成!
完全無料で配布中!
こちらのフォーム
からお申込みをお願い致します。
新潟市の出張治療
大野達也(センキューオオノ)
■完全予約制。
早朝、夜間の治療お気軽にご相談ください。
■ご予約、お問い合わせ
こちらのフォーム
からお願い致します。
■ホームページ