セミナーにおいて「質問する」と言うアクションの大切さ

ブログ

セミナーで質疑応答の時間に

画面下に「消音」という文字が

記載されそうなほどの

無音状態になることって

よくある話だと思いますが

凄くもったいないことをしていると

思うんですよね。

 

 

■セミナーの内容は良くも悪くも

建前が含まれる。

 

いくら丸裸にしますと

謳っているセミナーでも

多少の建前は存在します。

どこまで建前を破壊するかは

モラルが問われる部分ではありますが

質問によって

建前が少し崩れるくらいのほうが

個人的には

価値のあるセミナーになる事が多いです。

 

 

■自分の聞きたい事は大概

他人も聞きたいと思っていることである

 

「こんなこと聞いていいのかな」

と思う質問もたくさんあると思いますが

大概、自分の思っている謎は

他の人も謎に思っている部分です。

質問をすることは

他の参加者の為にもなる

アクションなことが多いです。

 

 

■質問の際、自己紹介することは

自分のアピールにもなる。

 

質問の枕として

「貴重な講演ありがとうございました」

「新潟から来た大野です」

というような

挨拶&自己紹介してから質問へ入ることで

講演者にはもちろん、セミナー受講者にも

自分をアピールすることが出来ます。

セミナー終了後の名刺交換タイムや

セミナーの後に懇親会へ

スムーズに参加するための導入としても

有効ですので、質問できる機会があるならば

是非とも自己紹介をしておくことを

お勧めします。

 

せっかく交通費や参加費、時間的コストを

支払って参加するのですから

質疑応答の時間を充実させて

受講者側からもセミナーを有意義に

楽しんでみてはいかがでしょう。


■楽しいことを創造する
楽しいことツクルンダー
センキューオオノ

Amazonほしいものリスト