センキュー@再活性クリエイター

しばいぬひまわり

人犬関係に悩んだときに考えてほしいこと

人同士でもうまくいかないのだから種族が違えばなおさらうまくいかないことも。雷にも動じず、愛想もそれなりで今でこそどっしりと構えているひまわりですがこの子がうちに来たときはそれはもう寂しそうにしていました。お母さん犬から離され知らない人が2人...
ブログ

なんかよさそうなスケジュール管理術「バレットジャーナル」

バレットジャーナルって知っていますか?ざっくりいうと画期的な予定やメモなどの記入方法です。手法はいろいろあるのですが例えば□=予定-=メモ■=完了のように、文章の頭に意味を持つ記号をつけてスケジュールを管理するシステムを使って管理をします。...
ブログ

「ブログちゃんと読んでよ」は不毛なコメントである

SNSでブログリンクを投稿している人にブログを読んだ感想をコメントすることってみなさんあると思うのですがたまに投稿している方から「ブログちゃんと読んでる?」「ちゃんとブログを読んでくれればそういうコメントはしないはずなんだけど」というような...
ブログ

ライスワークは果たして悪いものなのか

■ライスワークとは?直訳で米の仕事。いわゆる食べていくため生活のための仕事です。しばしばライスワークはお金のために時間を割いて働く負け組みや機械的に働いてやりがいのない収入源として侮辱する言葉として使われます。■本当にライスワークは侮辱され...
セルフケア

「いつから痛い?」から分かる痛みの対処法

肩や腰の痛みその痛みはいつから痛いですか?昨日、今日から痛いのと3ヶ月以上前からずーっと痛いのとでは実は治療や対処の方法が違います。【昨日や今日から痛い場合】痛いと思うところに原因があることが多いので患部を中心的に治療します。これはよく火事...
アイテムレビュー

「犬バカ必見」手作りおやつを作るためのおすすめアイテム

▼ドライフードメーカーを買ってみました。野菜や肉を乾燥させて作ることが出来る優れものです。Amazonにはドライフードメーカーはたくさんあるのですがこのドライフードメーカーを選んだ決め手は・タイマーがついていること・そこそこのお値段で買える...
ブログ

5つの材料とルーだけでできる絶品カレーの作り方

材料・クミンシード ティースプーン1・にんにくチューブ ティースプーン1・玉ねぎ 1~2個・トマト 1個・とり肉 たくさん。カレールー 半パッケージ玉ねぎとトマトはみじん切りにしておきます。とり肉はお好みの大きさに切っておきます。▼作り方そ...
セルフケア

「スピリチュアル系が好きな方必見」お灸をセルフケアに取り入れると付いて来る嬉しい効果

私はスピリチュアル系に関してはあまり詳しくないのですが今日はお灸に関してのスピリチュアルっぽいネタを書きたいと思います。・お灸は蓬(ヨモギ)を乾燥させたものである。・ヨモギを焚くと浄化作用がある。→ つまりお灸をすると浄化作用がある。■浄化...
ブログ

「ディズニー訴訟」従業員の女性が診断された胸郭出口症候群とは?

■胸郭出口症候群とは?首や肋骨、鎖骨などの周りにある筋肉が緊張して首から腕に伸びる神経や血管を圧迫する病態です。■どんな人に起こるのか・腕を高く上げることが多い職業・重量物を背負う職業・肩の凝る仕事つまり胸郭出口症候群は美容師、教師、長距離...
地方遠征

「長距離出張治療で初の黒字」決め手となったものは○○

▼今回の遠征の明細を公開(どんぶり勘定)交通費(往復):-15000円会場費(※):0円施術報酬(4人):+20000円材料費:-3000円合計:+2000円※会場は今回特別に菅原まき子さんにご自宅を開放していただきました。菅原さん、本当に...