Facebook

ブログ

1か月間Facebookのコメント欄にブログリンクを載せてみて分かったこと

■そのまま投稿にブログリンクを貼っておいた時期のPV数・1月5日~2月5日までのPV数=3930▼考察名刺の記事(こちら)をめっちゃシェアしていただいたおかげで800PV以上を記録したのが要因でこの数字になりました。・2月5日~3月5日まで...
ブログ

Facebookのカバー写真について知っておいてほしい「たった一つの事」

Facebookのカバー写真に好きな食べ物や旅行、子供、ペットの写真など自分のお気に入りの画像を使っている方が結構多いと思います。楽しそうだなー美味しそうだなーかわいいなーなどなどと思う反面プリフィールとしてはあまり合理的では思います。合理...
ブログ

67人のFacebookプロフィールを見て見えてきた多くの人がやってしまっている「プロフィール文のNG」

・知らない方の申請はお断りしています。・申請の際はメッセージを添えてください。・○○な人は承認しません。というような申請のマイルールをプロフィールに書いている人が多かったのですが、この手の文は個人的にあまり意味ないと思います。あまり意味がな...
ブログ

67人の中でこれはいいと思った技ありプロフィール3選「アイコン編」

先日書いたFacebookのアイコンは右向きがいいという原則(ブログは こちら)▼菅原まき子さんの写真を例に挙げさせていただいたのですが菅原さんのアイコンは右向きなこと以外にもアイコンだけでアドバイザーだということが分かる情報が入っています...
ブログ

総勢67人のプロフィールを見て分かった、Facebookアイコンの「鉄板原則」

Facebookのアイコンは左寄りで右を向いている顔写真がよい。理由は大きく次の3つ①Facebookのアイコンは基本画面の左に表示される。②横書きの文章は左から右に読む③Facebookのリアクションのマークは右下につくのが基本である。■...
ブログ

Facebookの投稿が上位に表示されるために知っておきたい5つのこと

■その1クリックベイトはマイナス評価。 クリックベイトとは?クリック=パソコン用語のクリックベイト=餌 つまりクリックベイトとはクリックしてもらうために付ける餌のような行為をさします。 例えば内容の薄いブログに誇張なタイトル、大げさなタイト...