告知関連 【鍼には興味があるけど40本はハードル高いという方へ】お会いした記念に1本無料で鍼を刺します。 美容鍼は髪の毛ほどの太さしかなくほとんど痛みを感じません。■「そうは言っても40本も鍼を刺す勇気と覚悟ができなくて」と思う人もいるでしょう。確かにいきなり40本は結構ハードルが高いかなと思います。ということで、以下の新しい企画を始めようと思... 2019.04.09 告知関連
ブログ あなたがカッコいいホームページを持ちたい理由は何ですか? 「カッコいいホームページを持ちたい」と誰もが一度は思うことではないでしょうか。ただ、ホームページがカッコいいだけであなたは本当に満足するのでしょうか。確かにカッコいいホームページは目を惹かれるものですがそのホームページがしっかり目的として機... 2019.03.16 ブログ
治療 「遠方への出張治療はあまり儲からない」じゃあ何のメリットがあるのか。 「遠方にわざわざ出張治療に行くなんてそんなに儲かるんですか?」と質問されることがあります。答えは現状の価格では儲かりません。地域密着でやったほうが儲かります。■ではなぜ、遠方に出張するのか。一言で言うと私は知らない町で鍼がしたいのです。・鍼... 2019.03.14 治療
治療 パソコンの再起動から学ぶ「鍼治療に期待できる効果」 パソコンの調子が悪いときちょっとしたトラブルが起きたときとりあえず再起動してみる方多いのではないでしょうか。■なぜ再起動すると良くなるのか。ざっくり言うとパソコンが色々な仕事を処理する上でどうしても情報のゴミが出たり間違った指令を出してしま... 2019.02.19 治療
ブログ 【悲報】2019年の1%は既に終了しました ・1年は365日・1年の1%=3.65日・3.65日=87.6時間・87.6時間=3日と15時間36分つまり、1月4日の15時36分をもって2019年の1%は終了したことになります。来週の前半にはもう2%が終了してしまいます。1年の1%のう... 2019.01.05 ブログ
治療 使う道具へのこだわり「肩こり腰痛への鍼」 以前、美容に使っている鍼へのこだわりをまとめたブログを書きました。(ブログは こちら)美容の場合は綺麗に傷をつけれる鍼を使用していますが肩こりや腰痛に関してはまた違うこだわりを持って施術しています。こだわりは大きく分けて3点①目標となる筋肉... 2018.12.18 治療
治療 使う道具へのこだわり「美容鍼」 一般的に大きな傷は治りにくく痕になりやすく小さな傷は治りやすく痕にになりにくいです。切れ味のいい刃でつけられた傷は治りやすく痕になりにくく切れ味の悪い刃でつけられた傷は治りにくく痕になりやすいです。綺麗な刃でつけられた傷は治りやすく後になり... 2018.12.14 治療
ブログ 優雅な朝を楽しめる趣味「自宅でコーヒーを淹れる」 コーヒーの淹れ方私の数少ない趣味にコーヒーを淹れるというものがあります。<淹れるために用意するもの>・コーヒー豆・コーヒーミル(豆が挽いてあれば不要)・コーヒーサーバー・コーヒードリッパー・(フィルター)・ケトルフィルターに関しては不要のも... 2018.11.04 ブログ
治療 長いコースの治療をおススメする理由「どうせなら徹底的に」 「肩こりで治療してたんだけどなんか最近肩より腰が痛くなってきて」と言うような利用者さんが少なくないのですがこれはナンバーワンだった肩こりが落ち着いてナンバー2に潜んでいた腰痛がしゃしゃり出てきたためだとも考えることができます。学校のクラス替... 2018.10.25 治療