地方遠征 新潟~福岡遠征で分かった「鍼灸師の新たな働き方の可能性」 ありがたいことに福岡滞在中に美容鍼の施術を受けていただきました。▼美容鍼を受けていただいたバーバラ福田さん▼今回の遠征の明細を公開(どんぶり勘定)飛行機代(往復):-23000円ホテル代(二泊);-10000円施術報酬(一人):+5000円... 2018.09.21 地方遠征治療
治療 上から目線の治療家に当たらないためのたった一つの対処法 担当した治療家にイラっとした気持ちが生まれたらその治療院には、もう行かないこと。嫌な態度を取られるのに頑張って治療に通う人や治療家に気に入られるために体のことを一生懸命勉強して来られる方がいらっしゃいます。体に関する知識は財産ですし勉強する... 2018.09.12 治療
治療 鍼灸院の特徴をホームページから見破る「たった1つの方法」 鍼の持ち手の色に注目してみてください。持ち手はカラフルな色のプラスチックでできています。▼こんな感じ■この持ち手の色は何を現すの?持ち手の色は鍼の太さを現しています。鍼のメーカーによって若干違いはあるのですが同じ太さは同じ色でほぼ統一されて... 2018.09.11 治療
治療 女性一人で鍼灸を受けるのが不安なときのたった一つの対処法 見学をしていただける方に付き添っていただいてください。治療を受けるのは一人で構いません。(もちろん、二人以上も大歓迎です)付き添いを連れてきていただくと利用者さんと施術者の間にいわゆるWin-Winの関係が出来上がります。■利用者さん側のW... 2018.09.10 治療
治療 ブログを毎日更新1周年記念「シールの鍼」を無料プレゼント ※この企画は終了いたしました。ブログ毎日更新1周年を記念して先着40名様に貼り付けるタイプのシール鍼体験セットを無料でプレゼントします。▼今回の企画のイメージキャラ※名前はまだありません。(作:イズカーマサヨさん)▼体験セットの内容①シール... 2018.08.21 治療
治療 「こんな人はご遠慮ください」あなたは美容鍼を受ける価値は無いですよ それは「劇的に美容効果を求める人」美容鍼は・リフトアップ・コントラストアップ・表情を柔らかにする・ターンオーバーを促進する・疲労回復、爽快感のような効果が期待できるわけですが・ボツリヌス菌やシリコンの注入・美容整形・スマホのビューティーモー... 2018.08.17 治療
治療 「それでも利用者さんは通ってくれる」症状が治らないのに鍼灸を選んでくれる理由 私の治療では残念ながら症状が良くならずフェイドアウトされる利用者さんもちろんいらっしゃいます。しかし、非常に心苦しいのですが症状が良くならないのに鍼灸をずっと継続してくれている利用者さんもいらっしゃいます。鍼灸では難しい症状だということもあ... 2018.08.08 治療
治療 サーチコンソール導入で見えてきた「鍼灸師がブログを書く価値」 サーチコンソールというグーグルの提供する無料のサービスをブログに取り入れると自分のブログがどういうキーワードで検索されてアクセスされているかが分かります。サーチコンソール導入について詳しくはこちら私も最近サーチコンソールを導入しどんなキーワ... 2018.08.02 治療
治療 鍼治療に使う鍼は飛行機に持ち込めるのか。 【今回使用した便】JAL国内便 新潟~北海道での例となります。担当者などによって見解が違うことがありえるためあくまで参考までですがまとめてみようと思います。▼新潟空港にて画像からして明らかにダメっぽいです。ダメだったら凹むなぁ。考えていても... 2018.07.21 治療
治療 「鍼灸なんて効かねーよ」と思った時のたった1つ対処法 鍼灸治療を受けるのをやめてみてください。「いきなり何を言い出すの?」「その発言、治療家としてどうなの?」そう思われるかも知れませんが実際やめてみるのもアリだと思うのです。やめるのもありだと思う理由は大きく3つ。■その1いつやめてもいい治療で... 2018.07.09 治療