セルフケア

セルフケア

「鍼灸師はどうやって自分自身をケアしているのか?」私が実践している5つのボディメンテナンス

「自分が癒されていないセラピストは 他人を癒す前に自分を癒すことが先」 という、かさこさんのブログ (リンクはこちら) ごもっともな意見です。 体をメンテナンスする職業の人自身の 体が壊れていては顔が立たないですから。 というわけで、今回は...
セルフケア

次の飲み会からすぐ実践できる【肝臓に良いお酒の飲み方】

お酒は肝臓に良くないというのは 有名な話ですが お酒の中でも 肝臓への負担のかかりかたが 種類によって違います。 お酒は造り方によって ・蒸留酒 ・醸造酒 の大きく2種類に分けることができます。 そしてさらにお酒は ・透明なもの ・色付きの...
セルフケア

バリウム検査の裏にある3つの問題点

バリウム検査ご存知でしょうか? 胃癌の検査として使われる検査なのですが この検査には問題があるといわれています。 問題は大きく分けて3つ ■その1 カラダに悪い 放射線を使って胃の状態を見る ので被爆は避けられません。 被爆する必要がないの...
セルフケア

【血糖値が高い方必見】血糖値を効率よく下げる3つのポイント

インスリンが分泌されると 血液中の糖分「血糖値」が 下がることは有名ですが どのようにな動きで下がるかまで ご存知の方は少ないのではないでしょうか。 インスリンが分泌されると 細胞の中のGUTL4(グルトフォー) というタンパク質が 細胞か...
セルフケア

鍼灸が「一時しのぎ」なら「根本治療」とは何なのか?

鍼灸は一時しのぎであるという話を 先日お話しました。 鍼灸は根本的な原因を除去する 治療法ではなく 症状を改善するための 一時的処置に過ぎません。 「そんなことない!鍼灸は痛みの原因を しっかりと除去します!」 とおっしゃる鍼灸師の方も い...
セルフケア

鍼灸師が教えるお灸を使ったセルフケア【使い方基本編】

【用意するもの】 ・お灸 ・ライター(チャッカマンタイプが便利) ・水を張った灰皿 【あったら便利】 ・ツボをマークするサインペン ・濡れタオル ・ピンセット ■手順1 剥離紙をはがして指に貼る ■手順2 着火。火と頭は直角に ボーボーに燃...
セルフケア

【泣くは恥だが役に立つ】感極まって泣くことのメリット

「感極まって泣く」と 脳内で「セロトニン」という物質が 分泌されます。 ■セロトニンとは? 喜怒哀楽といった人間の感情が 暴走しないように調節する物質。 楽器がうまく調和するように動く コンサートの指揮者を イメージしてもらうと しっくり来...