ゲーム

ゲーム

憎めないゲームの敵キャラから学ぶ世渡り術

ギルガメッシュ(FF5)ダルトン(クロノトリガー)オルトロス(FF6)ルビカンテ(FF4)レノ(FF7)などなどゲーム中には敵なんだけど紳士だったり、なんかコミカルだったりするキャラクターが登場します。「敵なのに憎めないキャラ」ゲームに登場...
ゲーム

抜け出せないオンラインゲームから学ぶ「グループの怖さ」

オンラインゲームネット上で対人で行うゲームのため対コンピューターのゲームより展開が読めない感じが魅力のゲームです。私もたまーにですがオンラインで人狼ゲームをやってます。(ホームページは こちら)オンラインゲームの中にはプレイヤー同士でチーム...
ゲーム

「カオスなモンスターランキング」ドラクエ4編

5位:ピクシー4位;アンクルホーン3位:じごくのざりがに2位:あばれうしどり1位:よるのていおうモンスターの画像の載っている参考リンクは こちら■5位:ピクシー(参考リンク前から3行目)私の知っているピクシーの中で最もかわいくないピクシー。...
ゲーム

こんなブログ読まなくていいから「好きなドラクエのBGM」について語り合おう。

以下私の好きなドラクエのBGMベスト5です。※完璧に個人的主観です。この曲のほうがいい!何でこの曲が入っていないの?という意見も大いにあると思いますが私の中で思い出となる曲を断腸の思いでランキングしました。第5位:ジプシーダンス第4位:聖第...
ゲーム

こんなブログどうだっていいからみんなの好きなFFのBGMについて語り合おう。

以下私の好きなFFのBGMベスト5です。※完璧に個人的主観です。この曲のほうがいい!何でこの曲が入っていないの?という意見も大いにあると思いますが私の中で思い出となる曲を断腸の思いでランキングしました。第5位 バラムガーデン(FF8)第4位...
ゲーム

こんなブログどうだっていいから、みんなの好きなスーファミのソフトについて語り合おう。

スーパーファミコンが流行ったのは私が小学2年生ごろから。当時は1本1万円を超える金額の作品も多くありましたね。同年代の方々は「うちはお金がないから新品は買えないよ中古にしなさいね」と母親に言われた人もいるのではないでしょうか。人気のソフトを...