ブログ Facebookの書き込みを多くの人に見てもらえる「たった1つのテクニック」 投稿しても表示される仕組みがおかしいともっぱら悪評のフェイスブックですがいまだに頻繁にお知らせの通知がやまないものが存在します。それは「コメントの通知」■コメントを活用しよう。仕組みが改悪されていく一方で何故かコメントの通知だけはうるさいく... 2018.09.18 ブログ
ブログ Facebookアルゴリズムを気にしている方へ問う「その投稿、そもそも面白い?」 いろいろ仕組みが騒がれているフェイスブックですが仕組み以前に結局、発信が面白くなければ見てもらえないわけなので、現段階では見ている人に不快感を与えず見ている人に楽しんでもらえる投稿が最強なのではないかと思います。■どんなに頻繁に上位に表示さ... 2018.09.17 ブログ
ブログ 「私を怒らすと怖い」という言葉は諸刃の剣である 「私を怒らすと怖いよ」という脅し文句をたまに聞きますが何でそんなことをいうのでしょうか。予想では「あの人を怒らせると怖い!あの人に逆らわないようにしよう」という心情にさせたいのだと思います。しかし中には「あの人は怒らすと怖い!うーわ、あの人... 2018.09.16 ブログ
ゲーム 憎めないゲームの敵キャラから学ぶ世渡り術 ギルガメッシュ(FF5)ダルトン(クロノトリガー)オルトロス(FF6)ルビカンテ(FF4)レノ(FF7)などなどゲーム中には敵なんだけど紳士だったり、なんかコミカルだったりするキャラクターが登場します。「敵なのに憎めないキャラ」ゲームに登場... 2018.09.15 ゲームブログ
ブログ 今、一番使い勝手がいいオススメの「銀行口座」2018年9月現在 いろいろ調べましたが「ソニー銀行」が今、一番私には合ってそうです。▼こんなコンセプトで選びました。・コンビニはセブンイレブンの利用が多い・手数料を取られるのは嫌だ・たまに振込みをする※以下2018年9月12現在の情報です【ソニー銀行の銀行口... 2018.09.14 ブログ
ブログ 【新生銀行ショック】10月から預金の引き出し手数料が108円かかる 対応しているATMならばいつでもどこでも何度でも預金も引き出しも手数料がかからなかった新生銀行の預金口座ですが残念なことに、条件を満たさなければ10月から手数料がかかるようになります。詳しくは こちら一部条件を満たせば今後も手数料はかからな... 2018.09.13 ブログ
ブログ 【カウンセラーに問う】人の心を飯の種にする覚悟があなたにありますか? 問題です。人を簡単にかつ、害が少なく殺せるのは次の二つのうちどっちでしょう。①凶器や鈍器などで物理的に追い込む。②精神的に追い詰めて自殺に追い込むケースバイケースですし正解は無いと思います。どちらが難しいかもないでしょう。上記問題で何が言い... 2018.09.09 ブログ
ブログ 【被曝がなくおススメの検診】胃カメラのレビュー 先日、生まれて初めて胃カメラを受けてきました。▼よだれがだらだらになるせいか着替えさせられましたまず胃カメラで登場するのは意をきれいにする薬。簡単に言うと、まずい水です。風味は水ですが臭みが鼻に抜けていく感じ。まずい水を飲まされると次に登場... 2018.09.08 ブログ
ブログ 【カメラマン×鍼灸師の可能性】~より贅沢な撮影プランを~ 美容鍼は自然な感じで即効性がありリフトアップやコントラストアップといった効果が期待できるのですが意外なメリットとしてメイクを落とさないでもできるというメリットがあります。これを利用してカメラマンのかたと異職種連携が出来ないかと模索しています... 2018.09.07 ブログ
ブログ 「考えていかないと死活問題」多職種連携は個人でも重要である。 企業連携、多職種連携といったジャンルの違う業種が連携して商品やサービスを作るという戦略が最近注目されています。例えば▼カルビーと有楽製菓▼サッポロ一番とオタフクといった感じで企業がノウハウを提供し合い更にいい商品を作る戦略がいろんなところで... 2018.08.20 ブログ