センキュー@再活性クリエイター

ブログ

自分の顔や声、嫌いじゃありませんか?

写真に映っている自分の顔録音された自分の声見たり聞いたりするとなんだか恥ずかしくなるものです。特に声は普段自分の耳から入ってくる肉声とギャップがあり「これは自分の声じゃない」と思うことさえあります。■自分の顔や声を好きになる方法恥ずかしがら...
セルフケア

朝食・昼食・夕食のうち、充実させるなら○○がよい3つの理由

どうせ食事を充実させるなら昼食を充実させてみてはいかがでしょう。■なぜ昼食なのか?メリットは大きく3つ1、おいしいランチのお店が多い今は料理店だけでなく居酒屋もランチ営業に力を入れていておいしいランチが食べれるお店が増えています。2、ディナ...
セルフケア

何をやってもよくならない症状を少しでも治すためのたった1つの方法

お医者さんに行っても治らなかった腰痛原因がわからない耳鳴り厄介な症状ですが少しでも改善させるためには症状を気にしないことが大切だと言われています。症状を意識しないことで脳に刷り込まれた「痛い・つらい」という症状を断ち切っていくことが狙いです...
ブログ

プレゼンする順番はトップバッターが絶対おすすめな3つの理由

①他の人のプレゼンをゆったり聞ける②場の空気が安定している③聞く側が疲れていない■①他の人のプレゼンをゆったり聞けるほかの人もプレゼンをする場合自分の番が終わらないと心のソワソワはなかなかおさまらないものです。早く自分の番を終わらせてしまい...
セルフケア

【医師が実践している】体調が悪いときのたった一つの対処法

「温かくして寝ること」これが一番です。実際に医師が実践しているカゼをひいたときの対処法もこれだそうです。人の体は薬や栄養などに頼らずとも大概のことは自己解決できる「自然治癒力」という力が備わっています。ゆっくり休んで、その間にこの自然治癒力...
セルフケア

検診だけでは安心できない【糖尿病は見逃されている】

糖尿病は基本的に血液検査で血糖の数値に異常がある場合に診断が下るのですが実は24時間血糖値を監視したわけではないので血液検査の数値だけでは見逃されてしまうことがあります。■見逃さないための15個のセルフチェック□傷が治りにくくなった□すぐ傷...
ブログ

【センキューオオノの謎】なぜSNSでは変人なのか

■大野さんって実際に会うと普通なのになんでSNSだとあんなに変なんですか?という感じのことを実際に会うとよく言われます。■せっかくのSNSだから楽しみたいSNSの使い方は千差万別でこれといって正解はないわけですが私はどうせ使うならくだらなく...
地方遠征

仙台出張施術の2回目開催&満員御礼が実現したたった1つの理由

「皆さんの温かいサポートがあったから」・会場としてご自宅を貸してくれた方・来仙の投稿をシェアしてくれた方・前回に続きリピートしてくれた方・前回の様子を見て受けてくれた方みなさん、本当にありがとうございます。遠征費の回収の問題がありながら通常...
セルフケア

なんと美容にもいいビタミンC「具体的にどういいのか」

以前ビタミンCに関する花粉症の予防や癌の予防・ダイエットの記事を書きました。■なんとビタミンCは美容にも良い美容に良い理由は大きく4つ①コラーゲンを作るのに必要②メラニンを作るのを抑える③活性酸素が作られるのを抑える④鉄分の吸収を促進する■...
ブログ

200人以上の人に付けた中で「自画自賛したいニックネームベスト5」

5位:藤・スゥィゲキィァズ4位:ヘクトオスカル髙林3位:ヨーコ・シャーテリア2位:実は白熊1位:ロケット★蘭ちゃん5位:藤・スゥィゲキィァズ(藤繁和さん)イケメンにふさわしい名前という事で洗練されたアクセントを採用してみました。4位:ヘクト...