センキュー@楽しいことクツルンダー

アイテムレビュー

【そうめんがごちそうに】唐船峡食品のめんつゆ

社会情勢により 迂闊に出かけられない昨今。 「何か楽しみを自宅で」と思い SNSでご当地の美味しいものを 皆さんに教えてもらいました。 ▼早速購入 鹿児島の唐船峡(とうせんきょう) めんつゆです。 唐...
ホビー

いいところばかりでは無い「Insta360R」のイマイチな部分をまとめてみた

インスタ360Rのイマイチな部分は 大きく分けて次の3つ ①古い端末ではアプリが動かない ②バッテリー持ちが良くない ③動画の容量がデカイ ■①古い端末ではアプリが動かない 以前使っていたスマ...
ホビー

誰でも簡単に綺麗な動画が撮れるカメラ「インスタ360R」

最近ちょいちょいと instagramのリール投稿に 動画をあげています。 この投稿をInstagramで見る ...
セルフケア

カラダの不調をRPGに例えてみる

敵は不調そのものに例えられる 例えばスライムくらいの不調なら 大した装備がなくとも 割と簡単に倒すことができます。 こちらのレベルがある程度高ければ 戦わずしてもあちらから逃げていきます。 ところが この敵がホイミスラ...
ゲーム

ゲーム配信のガイドラインからわかる【ファンアートをうまく許容する生き残り戦略】

ゲーム実況は 法的にグレーゾーンであるとか アウトだけどメーカーが黙認してるとか そういう位置づけにある 創作物とされていました。 確かに、OKと認めてしまうと 制限、削除したいような内容の作品を メーカーは管理できなくな...
ブログ

小林製薬から学ぶキャッチコピーの美学

小林製薬の商品って とってもパンチが効いた ネーミングですよね。 例えば 内臓脂肪を下げる ナイシトール 指の強張りに効く ユービケア 蓄膿症に効く チクナイン ○...
アイテムレビュー

銚子電鉄「まずい棒」は本当にまずいのか。

いきなり結論 「まずい棒はうまい」 ちょっとがっかりですが、その味は うまい棒に勝るとも劣らないうまさです。 ▼パッケージ裏の成分表にも 「これはまずいだろ!」というものは 見当たりません。 ...
アイテムレビュー

<レビュー>ドラクエコラボ「十万ゴールド饅頭」

ドラクエウォークと 十万石まんじゅうがコラボした リアルお土産プロジェクト 十万ゴールドまんじゅう 売り切れ続出でなかなか買うことが できなかったのですが 今回ついに買うことができました。 うまい う...
しばいぬひまわり

【しばいぬひまわり】シャボン玉で遊ぶ編

梅雨も明けたということで シャボン玉を買って ひまわりと遊ぶことにしました。 ひまわりと遊んでもらうことにしました。 ■シャボン玉は犬の体にいいのか? 犬が食べても安心と謳っているものも ...
ゲーム

AmongUsお悩み相談「マップが覚えられない」

■いきなり結論 →マップを手元に置きましょう。 <参考> 配布されているサイト様は こちら プリントアウト スクリーンショット などなどをして 手元に用意しましょう。 センキューが今ハマっている...
タイトルとURLをコピーしました