センキュー@再活性クリエイター

ブログ

居心地のいい空間で巻き起こる「エコーチェンバー現象」に注意

■エコーチェンバーとは?ざっくりいうと閉ざされて声が響くように作られた部屋のことです。閉ざされた部屋の中に同じ意見を言う人ばかりいると違う意見が出てもかき消されてしまうことに例えられ同じ考えの人たちが閉鎖されたコミュニティにいると意見が偏っ...
バイク

新潟~富山の宿泊交通費を5000円以内に抑える方法

■今回の遠征の宿泊交通費明細・宿泊費(快活クラブ富山荒川店)1234円・入浴 (うみてらす名立)500円×2=1000円・ガソリン代 (燃費:リッター45km)約1500円合計:4734円決して楽な移動でもないですしゆっくり休めるかどうかは...
ブログ

新潟~富山の下道の旅に寄りたい道の駅「うみてらす名立」

うみてらす名立という新潟県の道の駅では入浴施設が併設されていて日本海を見ながら露天風呂に入れます。17時までは入浴料は700円17時以降は500円で入浴可能。しかも貸しタオル込み。お風呂も露天のほかヒノキの湯やサウナもあります。座敷も休憩ス...
セルフケア

【今年の目標を再確認しよう】春は東洋医学的に心がブレやすい季節

東洋医学的に春は風邪(ふうじゃ)の多い季節といわれています。■風邪って何?風邪はあちこち動き回る厄介者で人の心も不安定にして優柔不断な気持ちにさせることが多いです。まあこの際風邪はどうでもいいとしても現実的に考えても2019年もスタートして...
ブログ

おすすめネットカフェレビュー「快活CLUB富山荒川店」

今回利用したのはリクライニングタイプの席です。良かった点①仮眠を取るのに充分な広さ②コスパが高い気になる点①予約が取れない②シャワーが無い■良かった点①仮眠を取るのに充分な広さ高速バスの3列シートより大きく倒せてゆったり寝れるため高速バスで...
ブログ

天才を殺す凡人から学ぶ「創造性」の大事

天才を殺す凡人という本を読んだことがありますか?※以下、本の内容のまとめの為ネタバレ要素を含みます。人間には「共感性」「創造性」「理論性(≒再現性)」の3つの才能がありこの3つがその人の持ち味を決めます。「共感性」その場の空気を読んで立ち振...
治療

フリー素材のイイねマークから学ぶ 指圧の個性

今、フリー素材は本当にたくさん配付されていてSNSの「イイね」を現すマークのフリー素材もたくさん登場しています。▼こんなものや▼こんなものが無料でブログやホームページに使うことが出来ます。ところでこのイイねマークの親指の形に注目してもらいた...
ブログ

エゴサーチすると登場するセンキューオオノのライバルを分析してみた。

■エゴサーチとは?自分の名前や関連ワードで自分自身を検索エンジンで検索すること。たまに私もエゴサーチするのですが検索時に上位の表示を争うライバルが何人かいるので今日はそのなかでも強力なライバルの御三方をご紹介しようと思います。■その①「お茶...
治療

ポリープ様声帯に鍼灸は有効なのか

■ポリープ様声帯とは?声の出しすぎや喫煙など発声に関係する声帯にたくさんの刺激が加わったことで起こる声帯の腫れあがりのことです。・のどがかれて声が出しづらい・呼吸がしづらいと言った症状があります。■鍼灸で治るの?残念ながら難しいと思います。...
ブログ

「雑学」血圧だけで見ると、とてつもなく不健康な動物たち

一般的に人間では上が140mm/Hg下が90mm/Hgを超えると高血圧といわれ上が120 mm/Hg下が70 mm/Hg以下が理想の血圧といわれています。しかし、人間とは次元の違うくらい高血圧だったり、低血圧だったりする動物が世の中には存在...