国道116号線沿い
越後曽根のあたりにある
昭和のにおいがする
レジャー施設「ルナパーク」

通りかかることは多くても
立ち寄ることがなかったので
立ち寄ってみました。

■中はレトロなアーケードゲームの宝庫
▼ドンキーコングやパックマンができる機種や

▼ぷよぷよも今では懐かしいですね。

▼今回印象的だったのはこちら
「スーパーワールドスタジアム2001」

ワールドと名前につくのに
日本のプロ野球のゲームです。
▼まだホークスがダイエーです

▼近鉄バファローズも残っています。

▼せっかくなのでダイエーを使って対戦

▼結果惨敗。

スティック型だったり
ボタンが3つしかないところとか
良く操作がわからないまま終わりました。
■ゲームのスペースの隣は
食堂になっている。
食べログによるとおススメはかつ丼が
美味しいそうです。
今度食べに来てみよう。
昭和のにおいあふれるゲームコーナーに
食事がてら訪れることが出来る
なかなか渋いアミューズメント施設も
たまに出かけてみると楽しいものです。
ルナパークの詳細は こちら
■楽しいことを創造する
楽しいことツクルンダー
センキューオオノ
▼Amazonほしいものリスト


