ミニ四駆のモーターどれを選べばいいか(両軸モーター編)

ミニ四駆のモーターは大きく分けて
MS、MAシャーシ用(両軸)と
そうでないシャーシ用(片軸)の
2種類があります。

見分け方としては
商品名に「PRO」がついているものが
MS、MA用のモーターとなります。

MS、MAシャーシと
そうでないシャーシは
大きく構造が違うので
オススメのモーターも変わってきます。

今日は両軸モーターのおススメについて
書いていこうと思います。

両軸で良く言われるのが
回転の力強さ(トルク)の
少ないモーターは
両軸のマシンには適さないということ。

トルクの少ない両軸モーターは
・レブチューンPRO
・アトミックチューンPRO

この2つです。
あまりお勧めできません。

両軸でトルクが一定以上あるモーターは
トルクがある順に
1、トルクチューンPRO
2、ハイパーダッシュPRO
3、ライトダッシュPRO
4、マッハダッシュPRO

となります。
この中から選ぶといいでしょう。

■選べないからこの記事を見ているんだよ
オススメを教えてくれよ

私のおススメは
・トルクチューンPRO
・ハイパーダッシュPRO

この2つを
持っておくことを
まずお勧めします。

理由としては大きく3つ

①チューンとつくモーター限定の
レースもあるので
トルクチューンPROは
持っておいたほうがいい。

②ハイパーダッシュはどんなコースへも
適応しやすく、寿命も長い。

③この2つのモーターは
ハズレがあまりなく
アタリはかなり速い。

トルクチューンだと遅いけど
ハイパーダッシュだとコースアウトする
という場面が出てきたら
ライトダッシュを購入

ハイパーダッシュでもコースアウトせず
もっと速いモーターが必要そうだという
場面が出てきたらマッハダッシュを購入

そんな感じで
ミニ四駆を進めていくのが
いいのではないでしょうか。

■まとめ
トルクチューンPRO

ハイパーダッシュPRO

この2つをまずは使うことが
私のおススメです。


■楽しいことを創造する
楽しいことツクルンダー
センキューオオノ

Amazonほしいものリスト



オフィシャルグッズ
タイトルとURLをコピーしました