しばいぬひまわり 「イヌを飼う特権」人間の子供にできないこともしてあげれる あくまで職場にもよりますけど子供と愛犬具合悪くなってしまった場合仕事を早退できそうなのは子供のほうですよね。子供の運動会子供の入学式子供の引っ越し子供の結婚式などなど子供のイベントは犬に比べて社会的優遇を受けています。■ペットは冷遇されてい... 2019.08.05 しばいぬひまわり
しばいぬひまわり 「ワンちゃんも同伴可」バスを改装した新潟市西区のおしゃれなカフェ 7月31日、ひまわりが2歳の誕生日を迎えました。▼7月27日お誕生日だった数少ないお友達のノアくんとワンちゃんも入れるカフェを貸し切りにして一緒にお祝い。▼特別にケーキを持ち込ませていただきまして▼二人とも釘付け一瞬でたいらげました。外でも... 2019.07.31 しばいぬひまわり
しばいぬひまわり ワンちゃんの危機を救う鍼灸治療 ワンちゃんにも椎間板ヘルニアという病気は存在するのですが一般的にワンちゃんのヘルニアのほうが歩行に車椅子が必要になるなど重症例が多いといわれています。■鍼灸はワンちゃんの椎間板ヘルニアに人間以上の大きな実績をあげている。人間の椎間板ヘルニア... 2019.07.29 しばいぬひまわり
しばいぬひまわり 「愛犬の避妊手術」メリットとデメリット ■メリット①婦人科系の病気が防げる②生理(ヒート)を気にしなくていい■デメリット①子供を産むことが出来ない②太りやすくなる③手術・入院しなくてはいけない一見デメリットのほうが多そうですが私たちは避妊手術をひまわりにしてもらうことを選びました... 2019.06.24 しばいぬひまわり
しばいぬひまわり 愛犬も飼い主もドッグカフェでくつろげない3つの理由 ①カフェに愛犬が興奮するから②他の犬に愛犬が興奮するから③他の人に愛犬が興奮するからいつもはいい子でもドッグカフェは愛犬にとっていつもと違う環境です。他のワンちゃんを見て興奮したり他のワンちゃんに挑発や威嚇をされたりいつもと違う人がたくさん... 2019.06.16 しばいぬひまわり
しばいぬひまわり 「この人、犬を飼ったら自分も犬も幸せになれないな」が分かる一言 「こんなに利口ならうちも飼おうかしら」という表現する人に飼われたワンちゃんも飼い主もほぼ幸せになれません。■人間に飼われることは犬にとってストレスフルである。犬にとって「人間に飼われる」は「監禁される」に近いです。本もスマホもゲームもなくリ... 2019.05.05 しばいぬひまわり
しばいぬひまわり 飼い主帰宅時のハイテンションから学ぶワンちゃんの「行かないで」 あなたが出かけるたびに置いていかれるたびにワンちゃんはおそらく「行かないで」と思っているのではないでしょうか。「行かないで」と毎日思っているワンちゃんも多いのではないでしょうか。ワンちゃんは毎日のように抱いている「行かないで」という感情です... 2019.02.05 しばいぬひまわり
しばいぬひまわり 愛犬とドライブするときの必需品「折り畳み式のクレート」 ▼ひまわりが車でお出かけするとき我が家の必需品となっている折り畳み式のクレートです。▼このクレートのここがいい・軽いので折り畳み、組み立てが簡単・たたんでおけば車に積んでも場所を取らない・いざという時に使いやすい・4方向がメッシュで愛犬も飼... 2019.01.04 しばいぬひまわり
しばいぬひまわり 基盤が変わっていないことに感謝 本日で33歳になりました。去32歳は好かれ嫌われ好いて嫌って、やりやられが体感ですが人生で1番多かった1年となりました。生きてきた中で最も好き勝手にブログやSNSで発信しアクティブにいろんなことに着手した1年だったので当然と言えば当然ですか... 2018.12.13 しばいぬひまわりブログ
しばいぬひまわり 人犬関係に悩んだときに考えてほしいこと 人同士でもうまくいかないのだから種族が違えばなおさらうまくいかないことも。雷にも動じず、愛想もそれなりで今でこそどっしりと構えているひまわりですがこの子がうちに来たときはそれはもう寂しそうにしていました。お母さん犬から離され知らない人が2人... 2018.11.23 しばいぬひまわり