ブログ

ブログ

あなたはクリームシチューをご飯にかけますか?

賛否両論別れるクリームシチューをご飯にかける行為あなたはかける派ですか?かけない派ですか?私はかけない派です。かけない理由は大きく3つ①一度シチューをかけたご飯は元に戻らない②シチューはスープだと思う③そもそもシチューがあまり好きじゃない①...
ブログ

働き方改革、成功していますか?

働き方改革で今年から年間10日以上の有給休暇が付与される従業員は年に5日以上消化しないと雇用主に罰則として従業員1人につき30万円以下の罰金が課せられる決まりになりました。従業員の意志で有給休暇を消化しない場合は雇用側が日にちを指定して消化...
ブログ

何もなくてもできる救急救命法「血圧測定編」

<注意>測るときは優しく触れる感じで力を加えないようにしましょう。のどぼとけの外側で脈があれば最高血圧60以上手首の親指側で脈があれば最高血圧80以上このように血圧計が無くてもどれくらい血圧があるか簡易的に測ることが出来ます。もし、この部分...
アイテムレビュー

【一粒でも濃厚】珍味なおつまみ「干し納豆」

干し納豆▼水戸の味なのにアメリカ産大豆。粘ランドでお土産に買いました。▼開封ポリポリと食べれてすぐになくなるだろうと思ったんですけど予想とは違い食感はしっとり。ドライフルーツのような歯ごたえでした。味は濃厚な納豆風味。塩気がついていて満足感...
ブログ

苦手なことをなかなか覚えられない時のたった1つの対処法

覚えやすい形に加工すること。苦手意識がある分野や得意ではない教科など覚えられない理由はいろいろあると思いますが覚えられないことに関しては無理矢理覚えるのではなく身近な例えに変換したりゴロを考えたりストーリー仕立てにしたりその内容を覚えやすい...
ブログ

Twitterで自分のツイートがどれだけみられているか知る方法

自分の投稿の右端に棒グラフのような携帯の電波のマークのようなアイコンがあるのでクリックするだけで見れます。エンゲージメント(他のユーザーが反応した回数)インプレッション(ほかのユーザーが見た回数)上記の二つを見ることが出来ます。この機能はF...
ブログ

これを意識するだけでトラブルを解決するたった1つの話し方のポイント

言い方に注意して冷静に話すこと。これで大概は解決します。■あなたは問題を解決させたいのか気持ちを理解してほしいのかストレスを発散したいのか言いたいことをとげのある言葉で何も考えずにいうことでそれはあなたの胸中はすっきりするでしょうがその内容...
ブログ

さらっと立ち読みしただけで本を即購入するのはやめたほうがいい

魅力的なタイトルがついた本をちょっと立ち読みしたらとても面白そうなのでその場で購入。こんなことありませんか?このアクションちょっと考え直したほうがいいかもしれません。なぜなら最近分厚いだけで言いたいことは前半で終結している本が多いから。どの...
ブログ

メルカリ便に新たなサービス「厚みがあるものが送りやすく」

ゆうゆうメルカリ便にゆうパケットプラスという新しい発送方法が登場しました。メルカリ便についてのまとめは こちら■ある程度大きくなる商品は基本的にはゆうパケットプラスで送ると良いなぜならゆうパケットプラスのほうが送料が10円安いから。料金が安...
ブログ

深夜バスで旅をするメリットとデメリット

・メリット安い朝から動ける夜に出て朝につく深夜バスは早朝に到着するものが多く朝から1日を贅沢に使うことができます。宿泊費がいらないのも大きなメリットだといえます。・デメリット寝れないときがある遅いうまく寝れないとせっかく朝早くついても元気に...