ブログ 一家に一本あるととても便利「ラチェットドライバー」の3つのおすすめポイント ①ネジを回すのが超ラク②リーズナブルで場所を取らない③多彩なネジが回せる■①ネジを回すのが超ラク普通のドライバーと違っててこの原理を使って回すので力を入れなくても簡単に回せます。■②リーズナブルで場所を取らない簡単に使える電動工具は高かった... 2019.05.10 ブログ
ブログ 自動車保険で注意したい「特約のメリットとデメリット」 弁護士特約ロードサービス特約ファミリーバイク特約のように「○○特約」というものが自動車保険のサービスにあります。■特約のメリット「特約を使っても保険料は上がらない」特約を使用しても保険料が上がらないものが多いです。※例外もあるかもしれないの... 2019.05.09 ブログ
ブログ 「あなたはどうする?」ブログやホームページの移転・引っ越しの際の作業 いろんな考え方があると思いますが私のおススメは、移転の旨だけ書いて放置すること。私はアメブロとジンドゥからワードプレスに引っ越しましたがアメブロもジンドゥもワードプレスに移転する旨を書いて放置してきました。■消したり、転載はしないの?サービ... 2019.05.08 ブログ
セルフケア 「五月病かも?」と思ったら思い出してほしいたった1つの事 五月病で病院に行くと精神疾患の患者さんと同じ薬を処方されることがしばしばあるそうです。■五月病という病気は医学的にない。現代医学的にいうと・パニック障害・うつ病・適応障害などという病名に軽い五月病でも診断的に当てはまることがあるそうです。自... 2019.05.07 セルフケア
告知関連 イベント「やがて巡る風の音」で気になる出展者さん5選 ①平井真帆さんの缶バッチワークショップ②ぬんべえさんの消しゴムはんこ販売③池田要さんのペット似顔絵うちわ④洋食クッチーナさんのカレー⑤坂本世志哉さんの瞑想音楽の輪■①平井真帆さんの缶バッチワークショップ缶バッチを人生で作ったことのない私にと... 2019.05.06 告知関連
しばいぬひまわり 「この人、犬を飼ったら自分も犬も幸せになれないな」が分かる一言 「こんなに利口ならうちも飼おうかしら」という表現する人に飼われたワンちゃんも飼い主もほぼ幸せになれません。■人間に飼われることは犬にとってストレスフルである。犬にとって「人間に飼われる」は「監禁される」に近いです。本もスマホもゲームもなくリ... 2019.05.05 しばいぬひまわり
ブログ 【チャンスを確実に逃す】やってはいけない告知・宣伝の仕方 結局よくわからない文言で宣伝をしていませんか?・今なら全メニュー1000円引き→1000円引いていくらなの?・5000円+交通費→交通費はいくらなの?・○○フェスタにイベント出展します→○○フェスタはどこでやるの?・五泉市でイベントやります... 2019.05.04 ブログ
ブログ 【セルフマガジン印刷業者】プリントパックとラクスルを比較してみた。 今回セルフマガジンを印刷するのに候補に挙がったのは・プリントパック・ラクスルの2社■プリントパック・用紙のバリエーションが多い・自社工場にて印刷・紙の供給が不安定(2018年4月)・データを送ってから印刷までがスマート・料金表が税込み価格表... 2019.05.03 ブログ
地方遠征 センキューが選ぶ「富山のオススメスポット3選」 ①居酒屋「一会」②高岡大仏③雨晴海岸■①居酒屋「一会」セリアヤコさんの小学校の友人である安部則孝さんの経営する人気の居酒屋ホタルイカをはじめとする海鮮富山の地酒はもちろんですが・トウモロコシの天ぷら・一会サラダ・鳥皮ギョーザなどの創作料理も... 2019.05.02 地方遠征
治療 センキューオオノが無料で打っているツボはどんなツボなのか。 出会った人に記念として無料で一本鍼を打たせてもらうという企画を始めました。ぜひ鍼を実際打たれる感覚はどんな感覚なのか体験してみてください。イベントなどでは鍼を持っていくのでお声掛け頂ければと思います。■センキューは何のツボに鍼を刺しているの... 2019.05.01 治療