ミニ四駆

ホビー

新ギミック?「スキッドローラー」

▼スキッドローラーを作りました。スキッドローラーとは?私も良くわかりません姿勢を整えたり柔らかなブレーキ効果があるのだと思います。使ったことがないので何とも言えませんが。登りスロープも着地時もブレーキが効いてしまうとタイムロスや前転の原因に...
ホビー

【改修メインマシン】キャッチャーダンパー

キャッチャーダンパーを作りました。通常の緑だと色味が少し嫌だったのでダイロン染めを行いました。▼使用した染料はこちらみやこ染めという同じような染料もありますがみやこ染めのブラックは3個からの注文だったためこちらにしました。黒く染める染料です...
ホビー

ジャンボドーム新コースを走行して見えたメインマシンの弱点

メインマシンはテーブルトップの飛越に弱い。低く飛ぶことは得意なメインマシンですが昇りスロープからのストレート3枚からの下りスローブこんなセクションを飛び越えようとするとブレーキが余計に効いてしまって速く走れません。それどころかつんのめって前...
ホビー

復帰率を上げるパーツの紹介

▼オールアルミベアリングローラーテーパータイプ普通のベアリングローラーとは違いすり鉢型になっています。この形状をうまく使うとコースにマシンが乗り上げた時の復帰率を上げることができます。13㎜、19㎜の2種類があり安定感を求めるなら19㎜コー...
ホビー

とりあえず買えればなんとかなるキット2選

▼ライジングエッジ▼ヘキサゴナイトライジングエッジは・スカイブルーのAスポークホイール・超速ギア・MS旧シャーシ(黒)使えるパーツが豊富です。ヘキサゴナイトは・スーパーハードタイヤ・シルバーのAスポークホイール・グレーのMAシャーシ・ライト...
ホビー

路線変更「タカラフクロウ号」

色いろと走らせてみましたがやはりアクアは難しいです。ということで早いですがアクアを休止してタカラフクロウ号のコンセプトを変えていこうと思います。■タカラフクロウ号の新コンセプト・逆さフレキ・乗せてもライトダッシュまで・ノンマスノンブレ・電池...
ホビー

5人のおススメミニ四駆YouTuber

①woowaチャンネルしろっこさん②ミニヨンクマスタ―T-ヒロキさん③クロニクル―さんちゅうさん④さだはるTVさだはるさん⑤アルディチャンネルアルディさん■woowaチャンネルしろっこさんこんな人にオススメ・王道で速いミニ四駆を作りたい人私...
ホビー

現在のマシンの成長限界が見えてきたので新たな研究をしよう

UMJチャレンジにて26秒台まで行きましたが2段山を越えた後ドラゴンバンクからのバンクにマシンが突き刺さる現象を解消しない限りこれ以上のタイムアップは厳しいのかなと思いました。■この現象を解消するために考えたこと①ブレーキセッティングの幅を...
ホビー

【記録更新】まだまだUMJチャレンジ【26秒台】

▼にゃんこあら号▼シバスキー号ともに30秒を切ることができました。シバスキー号では26秒代まで入ることができました。タカラフクロウ号は挙動がまだよくわからないのと駆動の不具合でうまく記録は残せませんでした。もう少し煮詰めないとかな。■今回の...
ホビー

【完成】アクアティックアームマーク3

鷹&カラフルで鷹ラフル号です。アクアティックアーム逆さハーフフレキという、かなりマニアックな仕様です。電池なしでちょうど100グラム。キャッチャーダンパーを作る予定ではいますがまず、型としてアリかどうか試走してみようと思います。良いか悪いか...