スポーツでも
何事でもそうですけど
競技人口の多い地域は
競技レベルが高いです。
■規制緩和や
リラクゼーションの登場により
鍼灸マッサージ業界の
技術レベルは向上しているのか。
調査していないのでわかりませんが
何事も人口が多ければ
一般的にレベルの高い傾向になるので
おそらく規制緩和が起こる前よりも
技術レベルは上がっていると思います。
反面、資格を持っているだけでは
同業に負ける業界へ
変貌しているとも言えます。
あぐらをかいていられないのが
現状です。
ライバルが増える
協力なライバルが現れることは
安定感にはかけますが
施術者の人口が増え
切磋琢磨していくことで
施術者のレベルは上がりますし
偽物はどんどんと
ドロップアウトしていくでしょうから
治療ジプシーの患者さんも
少なくなっていくはずです。
規制緩和やリラクゼーションの登場は
鍼灸師、マッサージ師にとって
一見デメリットばかりのように見えますが
視点を変えるとメリットもあるかもしれません。
■新セルフマガジン完成!
完全無料で配布中!
こちらのフォーム
からお申込みをお願い致します。
新潟市の出張治療
大野達也(センキューオオノ)
■完全予約制。
早朝、夜間の治療お気軽にご相談ください。
■ご予約、お問い合わせ
こちらのフォーム
からお願い致します。
■ホームページ