ミニ四駆をやっていくと
同じ部品や
同じ車体を
いくつもいくつも
買ってしまうことがあります。
さすがに限度はありますが
その気持ち私も解ります。
■ミニ四駆を
好きな車体、好きな部品を
いろいろ違うようにアレンジして
走らせたい。
そうなると
同じ部品、車体が必要になります。
■いくつも同じものを並べることに
美学を感じる。
同じものをいくつも並べると
不思議と安堵感が生まれる感覚が
日常にもあるはずです。
例えばかわいい鉢植えとか
調味料を入れておく瓶とか。
同じものをいくつも買うことは
大人の発達障害といわれることが
あるようですが
ミニ四駆は大人も子供のように
全力で遊ぶものですから
あながち間違いでは
ないのかもしれません。
何が言いたいかというと
ミニ四駆をやっている人たちは
同じような部品を
いくつも買う傾向にあるのは
おかしなことじゃないので
できれば温かい目で
見守っていただければと思い、ます。
■新セルフマガジン完成!
完全無料で配布中!
こちらのフォーム
からお申込みをお願い致します。
新潟市の出張治療
大野達也(センキューオオノ)
■完全予約制。
早朝、夜間の治療お気軽にご相談ください。
■ご予約、お問い合わせ
こちらのフォーム
からお願い致します。
■ホームページ