セルフケア 【今年の目標を再確認しよう】春は東洋医学的に心がブレやすい季節 東洋医学的に春は風邪(ふうじゃ)の多い季節といわれています。■風邪って何?風邪はあちこち動き回る厄介者で人の心も不安定にして優柔不断な気持ちにさせることが多いです。まあこの際風邪はどうでもいいとしても現実的に考えても2019年もスタートして... 2019.04.17 セルフケア
セルフケア 忘年会や大掃除はなぜこの時期に存在するのか。東洋医学的に考えてみた。 先日、寒さに弱い「腎」という臓腑を紹介しました。腎に関してのブログは こちら腎の相方に「膀胱」と呼ばれる臓腑があります。一般的にいわれる膀胱はおしっこを溜めたり排出したりする機能を持ったものですが東洋医学でも膀胱は同じように考えられている部... 2018.12.29 セルフケア