その他のよくある質問

【その他】

▲セルフケアにも使えるシールの鍼

 

  1. 怖くて100%覚悟がまだできていないのですが。
  2. だいたいどのくらいの費用・期間(回数)を見たらいいのですか?
  3. 鍼灸は癖になりますか?やめられなくなりそうで怖いのですが・・・
  4. 病院、接骨院、整体などとの違いは何ですか?
  5. 病院、接骨院、整体などと併用はできますか?

 

~~~~~~~~~~~~~~~~
■怖くて100%覚悟がまだできていないのですが。

受けたいと思った時でいいと思います。

利用者さんが嫌々やっても効果が100%でないので。

鍼に比べて即効性は

薄くなることが多い傾向がありますが

マッサージで痛みの原因に

アプローチすることもできます。

針が刺さるのが怖い場合には

マッサージもお勧めです。

Q&Aのトップへ戻る

~~~~~~~~~~~~~~~~
■だいたいどのくらいの費用・期間(回数)を
見ていたらいいのですか?

その症状にもよりますが、お勧めとしては

ある程度に症状が安定するまで
1週間に1回、1ヶ月くらいの

継続をお勧めしています。

症状の程度などによって

1回で治ることもあれば
1ヶ月以上たっても

なかなか効果が実感できないこともあります。

他にも時間や予算のご都合なども

あると思いますので

ご自信にあったペースで

通っていただいて構いません。

Q&Aのトップへ戻る

~~~~~~~~~~~~~~~~
■鍼灸は癖になりますか?
やめられなくなりそうで怖いのですが・・・

鍼灸治療を気に入っていただいて

「鍼灸なしにはもう生活できない」

という方も稀にいらっしゃいますが
基本的にいつ中止しても構いません。
「もう鍼灸はいいかな」と

思ったタイミングで止めて構いません。

また、せんねん灸のセルフケアなど
安価で毎日続けたほうがいいものもあります。

Q&Aのトップへ戻る

~~~~~~~~~~~~~~~~
■病院、接骨院、整体などとの違いは何ですか?

<病院・医院>
国家資格である「医師」が診察し
健康保険が使えます。

レントゲン、MRI、血液検査などの
診断や、薬での治療を希望する場合は
病院や医院に行くといいでしょう。

<接骨院>
国家資格である「柔道整復師」が施術し
場合によっては健康保険が使えます。
また、整骨院、ほねつぎと接骨院は
内容的には同じです。
ひねって傷めた
ぶつけて傷めた
転んで傷めた
交通事故にあった
と言う場合には
接骨院に相談すると良いでしょう。
治療内容の特徴としては
低周波治療やテーピング
アイシング、温熱治療
などがメインになります。
各接骨院によって施術の特徴が違うので
問い合わせてみると良いと思います。

<整体>
資格を持たない施術者でも
行える施術になります。
健康保険は使えません。
その他にも

・リラクゼーション
・ボディトリートメント
・ボディケア
・もみほぐし、ツボ押し
・リフレクソロジー

などは全て無資格でも行える
施術法になります。

基本的に疲れた体を癒すときに行く場所で
腰痛や肩こりなどのお悩みには
適応外になっています。

<鍼灸>
国家資格である「鍼灸師」が行う施術です。
健康保険は特例を除いて使えません。
指圧や治療器具では
アプローチしづらい深い部分などに
鍼を刺したりお灸を据えたりして
治療をします。
病院とは違った検査法を使って
症状を見ていくので
病院ではこれといって異常がなく
原因が良くわからなかったものにも
対応できる可能性があります。
また、手術を除けば、鍼灸は体の中まで
治療できる数少ない手法といえます。

マッサージ・指圧・あん摩
国家資格である「あん摩マッサージ指圧師」
が行う施術です。
やっていることはリラクゼーションとは
一見変わらないのですが
施術者は3年間技術や知識を
専門学校で勉強し
国家資格というブランドがあるので
リラクゼーションより安心して
ご利用いただけます。
ちなみに

・タイ古式マッサージ

など「マッサージ」の前に
何か語句が付いている場合は
なぜか無資格者が行っている場合が

多いようです。

Q&Aのトップへ戻る

~~~~~~~~~~~~~~~~
■病院、接骨院、整体などと併用はできますか?

基本的に鍼灸治療が

得意とするものであれば

併用して問題ありません。

かかりつけの病院がある場合には

そちらで併用してよいか聞いてみると

良いと思いますし

こちらでもお調べすることは可能です。

Q&Aのトップへ戻る